-
重要なお知らせ
令和5年度 太陽光発電・蓄電池の補助金がスタート予定環境省より令和5年度の補助金がスタートされる見込みです。
正式名称:ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業
太陽光発電設備の補助額:4万円/kW
太陽光発電設備:定額、蓄電池:定額(上限:補助対象経費の1/3)
太陽光発電設備だけでなく、蓄電池設備も補助金対象となります。※蓄電池設置のみは対象外の予定です。
※2023年2月現在は、正式な発表内容待ちの状況ですので、3月頃に詳細が発表され次第公開します。 -
重要なお知らせ
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症に関する対応について弊社がご紹介する販売施工店は、お客様が太陽光発電のお見積りを安心してご利用いただけるよう対応を行っております。
お客様と会話する際にマスクを着用する、距離を保つなどの感染防止対策を十分に行っており、販売施工店の社員同士においても同様の対策を実施しております。
また、図面提出によるオンライン見積りも対応しておりますので、施工販売店にお気軽にお申し付けください。
ビル・工場・小さな施設などの建物へ
設置をご検討の方へ 自家消費型太陽光発電による
メリット
自家消費型メリット01 電気料金の削減
自家消費型メリット01電気料金の削減
2021年~2022年の4月現在まで電気料金の高騰が止まりません。新電力の倒産・撤退など法人様の電気料金が断続的に値上げされている状況であり、皆様も契約中の電力会社から値上げの連絡が来ていないでしょうか?当然、再エネ賦課金も年々上昇しており、同じ電気使用量でも電気料金が高くなっています。
自家消費で電力需要をまかなえば、共に値上がりしている再エネ賦課金も削減でき、託送料はかからないなど、経済的メリットがより高まります。
完全自家消費型
電力使用状況に応じてソーラーパネルの搭載枚数を調整し、
発電した電気すべて自家消費します。POINT- ・設置容量に制限がないため、設置場所や電気使用量に合わせて最大設置できる
- ・電気代の削減につながる
- ・CO2排出量の削減につながる
- ・初期投資費用が比較的少なく抑えられる
- ・出力制御の影響を受けない
- プラスチック加工工場の
電気代削減シミュレーション※2022年度の再エネ賦課金及び2022年4月の燃料調整費(東京電力)2.2円/kWh採用しております。
余剰売電型
屋根面積に応じソーラーパネルの最大設置枚数を搭載し、自家消費で使いきれずに余った電力を売電します。
POINT- ・10kW以上50kW未満の太陽光発電で適用できる
- ・電気代の削減につながる
- ・CO2排出量の削減につながる
- ・売電収入が得られ、投資回収がスピードアップ
- プラスチック加工工場の
電気代削減シミュレーション
ピークシフトやピークカットにより、電気料金を大幅に削減 蓄電池を導入し
自家消費をおこなうことで、
ピークシフトやピークカットにより、
電気料金を大幅に削減
ピークシフトとは、電気をあまり使わない時間帯に蓄電池に電気を貯めておき、電気を多く使う時間帯に使用することです。
たとえば、オフィスや工場では、夜に蓄電池に電気を貯めておき、昼に貯めた電気を使うことで、電気料金を削減することができます。
ピークカットは、電気使用ピーク(最大デマンド)を越える場合に、蓄電池からの放電よりピークを超えないようにすることです。
自家消費型メリット02 税制優遇の活用
自家消費型メリット02電気料金の削減
発電した電力を自家消費目的で利用した場合は、即時償却または税額控除などの税制優遇を活用できます。
中小企業強化税制(2023年3月31日(令和5年)まで延長中)
法人あるいは個人事業主が設備投資をするときの費用に対して使える税制優遇です。
自家消費型太陽光発電で中小企業経営強化税制を使うと、即時償却で設置費用の100%を経費として計上することが可能となり、全額を取得した年に経費として計上できるため、高い節税効果が期待できます。
再生可能エネルギー発電設備に係る課税標準の特例措置
(固定資産税)
再生可能エネルギー設備を取得した事業者に対し、再生可能エネルギー発電設備に対する固定資産税を軽減する税制優遇です。
太陽光発電設備の場合は10kW以上が対象となり、固定資産税が課せられる年度から3年分の固定資産税の課税標準を軽減する優遇措置で、金銭的メリットは大きく、1000kW以上は4分の3・1000kW未満は3分の2に軽減されます。
自家消費で太陽光発電を運用すれば、
補助金が受けられるため、
初期費用(設計費、設備費、工事費)を
大幅に削減できる。
初期費用の回収期間が
大幅に短縮!
節税対策として中小企業経営強化税制の適用を目指す場合、
2023年3月31日までに認定される必要がありますので、ご注意ください。
自家消費型メリット03 補助金制度の利用
自家消費型メリット 03 補助金制度の利用
太陽光発電設備だけでなく蓄電池設備を自家消費を目的とした場合、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
(ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業)という補助金制度を利用できます。※蓄電池設備のみは申請対象外です。
自家消費型の太陽光発電設備や動く蓄電池としての電気自動車を含む蓄電池等を導入する事業に要する経費の一部を補助することにより、価格低減を図りつつ、地域の再エネ主力化とレジリエンス向上を図り、2050年カーボンニュートラルなグリーン社会の実現を強力に推進することを目的としております。
補助金の対象となるのは、以下の設備機器となります。
- 定額(4万円/kW)
- 定額(6.3万円/KWh)
環境省より2022年度4月より(令和3年度補正予算)補助金がスタートしております。FITを活用した売電事業をする場合や、蓄電池のみの設置の場合は補助金対象外となりますので、ご注意ください。
予算には限りがあるので、お早めに導入準備(見積り・現地調査・補助金申請準備)を進めてください。
補助金を利用する事で導入費用を抑える事が出来ます!地方自治体の補助金の併用も可能なので、是非ご活用ください。
自家消費型メリット04 災害時の対策
自家消費型メリット04災害時の対策
電気・水道・通信のインフラが途絶えてしまうような災害時、事業の早期再開をするには電源確保が最重要となってきます。
特に工場などの電気を多く使う施設では、災害直後に電気の使用制限がかかる場合もあり、通常操業が困難になることが予想されます。
さらに食品工場の冷蔵庫・パソコンの非常電源・サーバーを抱えている企業・医療機関など稼働を止めることのできない設備で、電気の供給が止まってしまうと大惨事を招いてしまいます。
そこで自家消費型太陽光発電と蓄電池を導入していれば、停電時も安定して施設に電力を供給でき、近隣のライフラインとしても大きく貢献することができるのです。
また、取引先や投資家にも“災害時でも商品の供給を行い、復旧にも短時間で対応できる”という安心感を与えられます。
災害時の非常用電源として
比較的新しいBCP対策(事業継続計画)では、自家消費型太陽光発電と蓄電池による緊急時の電源確保が中小企業でも常識となりつつあります。
自家消費型メリット05 環境問題に貢献
自家消費型メリット05環境問題に貢献
地球温暖化は、世界的な企業課題として各国の大手企業が取り組んでいます。
しかし、地球温暖化とは直接的に無関係であると思われる中小企業も、実は脱炭素化の影響が拡がっています。
大手企業が、国際ビジネスイニシアテチブに加盟する中で、取引先であるパートナー企業にも脱炭素化を求め始めているからです。
そのため、環境保全の意識が低く、脱炭素化に取り組まない会社は、パートナー企業から外されてしまう恐れもあります。
逆に、脱炭素化に積極的に取り組むことで、企業価値を高め、中小企業でも新たに大手企業との取引が始まる可能性があるというメリットにもなります。
- 省エネ法
(エネルギーの使用の合理化に関する法律) - 特定事業者を指定し、CO2排出削減に向けたエネルギー使用状況等の報告義務化
- 温対法
(地球温暖化対策の推進に関する法律) - 温室効果ガス排出量に関する報告や公表の義務化
- 省エネ法
- RE100
- 地球の環境負荷低減のために、事業で使用する電力の100%を再生可能エネルギーで調達することを目指す世界的イニシアチブ。
世界の企業が加盟している国際的な企業連合であり、日本企業の参加も増えている。
- SDGs
- 2015年9月の国連サミットにおいて採択された、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に掲げられた「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで包括的で持続可能な社会を目指すもの。
- SBT
- 2015年に採択されたパリ協定が求める、いわゆる『2℃目標(1.5℃目標)』が求める水準と整合した、企業が中長期的に設定する温室効果ガス削減目標と、この目標が示す社会の実現に資する目標設定を促す枠組み。
企業活動でもより重要に! 二酸化炭素(CO2)など
温室効果ガス排出量の削減
非化石燃料の使用(再生可能エネルギー使用)
RE100に加盟する日本企業
(2022年2月現在)
富士通 | 明治ホールディングス |
日清食品ホールディングス | 三菱地所 |
アドバンテスト株式会社 | 三井不動産 |
イオン株式会社 | 村田製作所 |
味の素グループ | NEC株式会社 |
アサヒグループホールディングス株式会社 | 日本ユニシスグループ |
旭化成ホームズ株式会社 | ニコン株式会社 |
アシックス | 西松建設 |
アスクル株式会社 | 野村不動産ホールディングス |
アセットマネジメントOne株式会社 | 野村総合研究所 |
カシオ | ノーリツ株式会社 |
生協同組合コープ | 小野薬品工業 |
第一生命保険株式会社 | パナソニック株式会社 |
第一三共 | 楽天株式会社 |
大東建託 | 株式会社リコー |
大和ハウスグループ | セコム |
ダイヤモンドエレクトリックホールディングス | セイコーエプソン株式会社 |
エーザイ | 積水化学グループ |
エンビプロホールディングス株式会社 | 積水ハウス |
富士フイルムホールディングス株式会社 | セブン&アイ・ホールディングス株式会社 |
フジクラ | 島津製作所 |
芙蓉総合リース株式会社 | 資生堂株式会社 |
安藤間株式会社 | ソニーグループ株式会社 |
ヒューリック株式会社 | 住友林業グループ |
いちご株式会社 | 髙島屋 |
J.フロントリテイリンググループ | 戸田建設 |
城南信用金庫 | 東京前提 |
花王株式会社 | 東急建設株式会社 |
キリンホールディングス | 東急株式会社 |
コニカミノルタ株式会社 | 東急不動産株式会社 |
熊谷組株式会社 | TOTO |
Lixil Group Corporation | ワタミ株式会社 |
丸井グループ |
地球に優しい企業・施設を
目指してみませんか?
1200㎡以上の野建て・土地活用
をご検討の方へ 投資型太陽光発電による
メリット
10kw以上の産業用太陽光発電、2024。
FIT制度活用の最後のチャンス?!
- 部材価格の大幅な下落
- 機器性能の向上
- 自然災害・出力抑制保険の充実
- 設置工事費用の下落
- 発電実績が分かったうえで投資ができるので低リスク
- 資産運用
- 相続税対策
- 株価・債権・不動産などの価格下落による影響を
受けない投資
システム価格が下がっています!
1kwあたりの
平均システム価格(万円)の推移
企業による技術開発や、国内で堅調に太陽光発電の導入が進んだことにより、太陽光発電設備のコストも着実に低下しています。さらに左の表では「平均」の金額となっておりますので、実際にはもっと低い金額で設置が可能な場合があります。
太陽光発電を賢く・お得に設置するには、システム単価が安く、安心して設置を任せられる業者を見つけることが大切です。
投資として最もローリスクの今が狙い目です!
利用者実績NO.1! タイナビNEXTを利用する
メリット
メリット1
- 最適なメーカー選定が
できる! - 太陽光パネルはメーカーにより発電効率・価格が異なりますので、複数社に一括見積りすることで各企業様からの最適な提案を比較検討する事が重要です。
- 最適なメーカー選定が
メリット2
- 見積り価格比較ができる!
- 複数社に一括見積りする事で、最大で5社の企業様からの見積りを比較検討することができます。
メリット3
- 実績重視・安心の企業に
頼める! - タイナビNEXTでは産業用太陽光発電の実績のある企業様のみにご登録頂いており、独自の審査基準をクリアした優良企業様のみをご紹介いたします。
- 実績重視・安心の企業に
お得な業者が見つかります!
産業用太陽光発電は、20年間の大きな投資になります。
だからこそ、100%理解・納得したうえで、皆様が主導となり業者を選定して頂きたいと考えております。
タイナビNEXTでは、設置予定場所の簡単な情報などを入力するだけで、
お客様の条件に合った産業用太陽光発電の見積り提案を複数社より(最大5社)受ける事ができます。
その結果、お客様にとって最適な見積りを判断することができます。
設置事例をご紹介!
- 自社ビルの外壁に!
設置住所 長野県 物件名 塩尻市 マンションカーポート 設置容量 30.42kW メーカー マキテック - 元農地の遊休地に!
設置住所 長野県 物件名 岡谷野立て 設置容量 225.72kW メーカー カナディアンソーラー 田淵電機 - 元農地の遊休地に!
設置住所 長野県 物件名 岡谷野立て 設置容量 225.72kW メーカー カナディアンソーラー 田淵電機 - 自社ビルの外壁に!
設置住所 長野県 物件名 塩尻市 マンションカーポート 設置容量 30.42kW メーカー マキテック - 工場の屋根に!
設置住所 長野県 物件名 S社 紙袋工場 設置容量 19.24kW メーカー 京セラ - 市役所の屋上に!
設置住所 徳島県 物件名 T市役所 設置容量 100kW メーカー 京セラ
お断りください!
- 1 聞いていたより発電量が少なかった
- 2 償却までのコストの問題
- 3 気付いたら高額になっている
造成費用・工事費用 - 4 設置後のアフターフォローが雑
問題は解消できます!!
これらの「後悔の原因」は、元を辿れば結局は業者の説明不足や、知識不足、
技術不足であることがほとんどです。
安いって言われたから、たくさん発電できるって言われたから、
と設置に踏み切る気持ちもおかしなものではありません。
業者がマイナス面やメンテナンスについてしっかりと事前説明していれば、
設置をしない選択肢も生まれますが、
そこを知らなければそれは仕方のないことです。
- なんと200万円も安くなりました!
タイナビNEXTはメリットがたくさんで
オススメです!- 太陽光の設置を考えたきっかけは?
電気代を含めた光熱費を安く抑え、二酸化炭素の排出を極力削減したいと考えました。
- いくら安くなりましたか?
200万円も安い提案を受けました。
驚きました!
- これからタイナビNEXTを使おうと思っている人へ一言
タイナビNEXTでは最大5社を紹介しているので、価格競争があるため交渉しやすい。業者の価格を下げる意識も強いので、タイナビNEXTの利用をオススメしたいと思います!
- おかげさまで「ここだ」と思える企業を見つけることができました!
- 実際にタイナビNEXTを使用してみていかがでしたか?
まず5社ご紹介頂いて、最初に見積りをとった企業よりも安い金額を、5社全てから提示されてびっくりしました。
- タイナビNEXTを使って良かったですか?
保有している倉庫屋根への設置を考えていたのですが、タイナビNEXTの場合はまず5社紹介いただけるので、その中から屋根の施工を得意としている企業からの提案を受け満足できました。
- これからタイナビNEXTを使おうと思っている人へ一言
自分たちにとって安心・納得できる企業を探すにはやはり1社2社では駄目で、5社紹介していただけるタイナビNEXTで一番納得したものを選んでください!
- 災害対策に導入する上で不安だった点を親身になって解消してくれました。
- タイナビNEXTを使おうと思ったきっかけは?
近年の自然災害による停電のニュースが大きいです。会社として非常時のBCP対策として太陽光発電と蓄電池を検討し、まずは費用面と経済効果も含めて複数業者の意見を聞いてみたいと思って利用しました。
- タイナビNEXTを使って良かったですか?
利用前に地元の業者に聞いても、自家消費目的で太陽光発電を設置したことがなかったのですが、タイナビNEXTに登録されている企業様の提案レベルに感激しました。
具体的には、年間の電気使用量・屋根の耐久性などを考慮した最適なシステム構成の提案を頂き、どのような補助金を活用できるのか?まで細かく説明していただきました。
また、太陽光が素人の私でも理解できるように、パワコンの耐用年数、パネルの耐用年数、メンテナンス、点検方法、天災など災害時の対処方法など、あらゆる不安点を解消してくれる業者と出会うことができました。
- 自家消費型太陽光システムの良いところはなんですか?
自立運転が可能であるので、通常運転時以外でも災害時に運用が出来る可能性が高い事が最大のメリットになるかと思います。
太陽光発電で発電した電気は当然0円となるので、経済効果もわかりやすいですね。
- これからタイナビNEXTを使おうと思っている人へ一言
災害対策で導入するか迷っている段階でも、プロの方々に気軽に相談することができました。
図面や電気料金の明細を送れば、最適な提案を受けることが出来ますし、屋根の耐久性を考えて軽量の太陽光パネルを提案してくれる企業様もございます。特に自家消費は補助金・税制優遇も活用できるので、自分で調べるよりプロに相談が一番早いです。
親切で丁寧な業者に出会えるタイナビNEXTをぜひ利用してみてください。
- 電気料金を大幅に削減でき、脱炭素に向けた社内目標も達成できました。
- 太陽光の設置を考えたきっかけは?
自家消費による電気代削減と脱炭素化に積極的に取り組むことで、企業価値を高めたいと思ったからです。
- タイナビNEXTを使って良かったですか?
数年前に設置検討した際は価格が高く断念したのですが、改めてタイナビNEXTで複数業者から見積りを頂き、価格がかなり下がっていることを知り驚きました。
当時はまだFIT制度を利用して20年間売電したほうが経済メリットがあると考えていましたが、今では自家消費の方がメリットがあることもわかりました。
詳細なシミュレーションをしてくださる業者とも出会え、電気料金の大幅削減や脱炭素に向けた社内目標も達成でき、取引先の大手企業とも友好な関係を築けています。
- これからタイナビNEXTを使おうと思っている人へ一言
電気料金の削減ができ、環境対策にもなる、自家消費型の太陽光発電は企業にとってまさに一石二鳥です。
タイナビNEXTで納得のいく価格・業者と出会い一緒に脱炭素社会を実現していきましょう。
- 「収益の最大化」に向けて
さまざまな提案をいただけました。- タイナビNEXTを使おうと思ったきっかけは?
収益性の高いシステムを選択するため、専門家から複数の意見を聞きたかったためです。
- タイナビNEXTを使って良かったですか?
「収益の最大化」に向けて最も収益性の高いシステムを提案して頂き、納得できる業者と出会えたことです。実際に、複数の見積り、業者とのやり取りで太陽光発電について、かなり詳しくなることができました。
- これからタイナビNEXTを使おうと思っている人へ一言
太陽光発電に関する質問や分からないことがあれば気軽に相談にのってもらえるので助かります。それだけでも利用する価値があると思います。
- 使っていない農地を有効活用できました。
こんなに安くなっているんですね。- 太陽光の設置を考えたきっかけは?
保有している農地を何とか活用したいと考えていて、4年前に太陽光発電の設置を考えたのですが、価格が高く断念しました。近年、太陽光発電設備の価格が下がっているので、タイナビNEXTを利用し、複数の見積りを取ったらビックリ、こんなに安くなっているんだね。。
- これからタイナビNEXTを使おうと思っている人へ一言
売電価格の低下に目がいきがちですが、私の場合システム価格が下がっているので、設置した際のメリットを考えれば問題になりませんでした。
タイナビNEXTで納得のおく価格・業者と出会ってください!特に使っていない農地を持っている方には太陽光発電で有効活用することをオススメします。
タイナビNEXTを運営する株式会社グッドフェローズは
「日本気候リーダーズ・パートナーシップ」に加盟しています。